明石にもエコのライフスタイルを
ロハス・ミーツ明石♪先週末、明石公園西芝生広場・武蔵の庭園で
10月13日(金)・14日(土)・15日(日)の3日間、開催されました!


芝生広場入口に3日間の出展店舗とMAPがありました!
あいにくのお天気でしたが、たくさんの方々が朝早くから来られていましたよっ♪
ロハス・ミーツって!?
LOHAS(Lifestyles Of Health And Sustainability)は
『健康と持続可能な生き方を目指すひとたち』とでも訳されるのでしょうか。
「ロハス・ミーツ」は「ロ・ハ・ス」を
いろいろな生き方の「ろ」
はじめから考え直してみるの「は」
住みたいまちづくりの「す」
の3文字で「ロハス」とし「さまざまな価値観のわたしたちが、
しっかりと未来を見据えてモノゴトをとらえなおし、わたしたち
自身の手で住みよいまち、住みたいまちづくりを目指そう」と
思う地元住民のあつまりとしました。
そんな「ロハス」が様々な方々や地域に、また出店して下さる
オーナーさんと「ミーツ,Meets」出会うとことを望んでいます。
『ロハス・ミーツ明石公式HPより』
名前にはこのような意味や思いが込められていたのですね~
場内には、たくさんのお店が♪


これからの季節につかえそうなニット小物や、学用品



おしゃれなガーデン&アンティーク雑貨


かわいい多肉植物、多肉の寄せ植え体験も


こだわりの食材を使ったお菓子や、つくりたてのコーヒーが頂けたり

お子様も喜びそうな体験ブースもたくさんありましたよ~♪


フードブースでは美味しそうな匂いが漂っていました!もちろん明石名物、玉子焼も
家族で1日楽しめるイベントですよっ♪♪♪
作り手さんのお顔や思いがみえる手作りの家具や小物たち…
ゆっくりと時間を超えたアンティーク…
こだわり食材を使った手作りのフード&スイーツ…
どのブースも心のこもったお店ばかりでした☆
当店も同じく、こだわりの食材を使い作り手の心のこもった商品ばかりです☆
いつか、このイベントに参加できたらと思います♪