-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんにちは
明石市は1919年の市制施行スタートから11月1日に100周年を迎えました
市内ではイベントや行事など、100周年をお祝い中です!
↑こちらは、明石市制施行100周年記念事業の顔となるシンボルマーク!!
一般公募で集まった176点の応募作品の中から、市内小学生からの投票などにより
採用作品が決定されました。
また、この日の学校給食では「市制100周年献立」として、
明石の特産品「明石鯛」を鯛の天ぷらに調理して登場したようです!
全国的にも有名な明石鯛をみんなで味わい、100周年をお祝いですね☆
「めでたい(鯛)」魚として、お正月やお祝い事に欠かせない縁起の良い魚、鯛!
秋の鯛は夏場にエビやカニをしっかり食べて、上質な脂がのり、赤い色が濃くなります。
この時期の鯛は「紅葉鯛」と呼ばれ、一番美味しいと言われているようですよ~♪
今月末にはB1グランプリも開催されます!
また、イベント情報など投稿できたらと思います。
明石市ではまだまだ、お祝いしますよっ☆
ぜひ、明石に遊びにきて下さーい
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
当店自慢の明石だこを使用した珍味はオンラインショップでご購入頂けます♪
明石扇 公式オンラインショップ ←コチラから☆
明石扇 楽天市場店 ←コチラから☆
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞